アクロス福岡で久々にホルンを吹いてきました、春日市ふれあい文化センターの成人式でも!

アクロス福岡、シンフォニーホール。とても素直なホールで、気持ちよく吹けます。
第52回ブラスフェスティバル in New Year で、春日市民吹奏楽団の団員として1月13日午後5時過ぎ頃、久々にホルンを吹いてきました。
曲目は「シンフォニア・ノビリッシマ」(R. E. ジェイガー作曲)。この曲は定期演奏会でも演奏しましたが、広くて音響のよいホールで“響きを意識しながら”吹くとまた格別です。

翌日の14日は午前10時から、春日市成人式の始まりに、春日市ふれあい文化センターでも春日市民吹奏楽団の団員として演奏に参加しました。
曲目は、子どもの頃から成人するまでの成長をイメージしての4曲なのかな?

  • アンパンマンのマーチ
  • EXITE(仮面ライダーエグゼイトのテーマ)
  • 打上花火(映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』のテーマ)
  • 虹(Aqua Timez)

新成人の皆様おめでとうございます。スーツや羽織袴、晴れ着がとても華やかで素敵でした。

で、帰ってきて、宮崎は高千穂酒造さんの麦焼酎「高千穂」でのどを潤したのでした。
宮崎は芋焼酎がメインなのですが、ほかの焼酎も結構イケます。麦とか米とかソバとかヤシの実とか… そういえば昔飲んだピーマン焼酎はなかなかのものでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました