まったり生活

旅行

金印が発見された志賀島、志賀海神社に金印のお守りが。

福岡市東区、海の中道海浜公園を過ぎて志賀島の入口付近に、志賀海(しかうみ)神社があります。カミさんがお礼に行きたいというのでお参りしてきました。初詣は護国神社で...
まったり生活

2025 新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。この正月は、家庭の都合により息子をグループホームに預けたまま迎えております。乙巳(きのとみ)の年は、成長と結実の時期といわれます...
飲食

ラムほし柿ソフトクリーム。干し柿の味に、ラム酒の風味が乗って美味。アルコールは感じませんので運転中の人も安心。

佐賀県佐賀市にある道の駅大和で、ラムほし柿ソフトクリームを久しぶりにいただきました。以前はアルコール入ってる?と思うくらいの感じがしていた気がしますが、今回はア...
まったり生活

新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。年末年始は毎日、地下鉄1日乗車券で息子とお出かけしています。新年早々、能登半島方面で震度7の大地震、びっくりです。皆様の無事をお...
吹奏楽

日本の巨大ロボット群像、福岡市美術館で芸術に浸る、ジャイアントロボも!

大濠公園の際にある福岡市美術館で、ジャイアント・ロボット(巨大ロボット)の展示会をやっていたので、ちょっと行ってきました。9/9〜11/12までやっています。所...
飲食

暑い日々のためのかき氷、蜂楽饅頭のコバルトアイス

暑い日が続きますね。こんなときには、かき氷!ということで、蜂楽饅頭さんのコバルトアイスをいただきました。ここのシロップは国産純粋はちみつを使っていて、まろやかな...
飲食

京都の蒸し寿司、笹の薫り、ちらしが美味しい

京都の蒸し寿司をいただきました。「笹の薫り」ということで笹にくるまれています。今回の写真は、さけ、穴子、山菜と鶏の3種のちらし寿司です。美味しかった。
まったり生活

天神ビッグ・バン!バン!バン!born 8 地下鉄七隈線延伸開業スペシャル「陽のあたる場所へ」を観てきました

新しい博多駅!櫛田神社前駅! ギンギラ太陽's さんの公演を観てきました。やっぱり地元ネタは楽しいですね!今度8月にはまた太刀洗で航空関係ネタをやる予定とのこと...
飲食

ららぽーと福岡の伊都きんぐ、いちご飴!

ららぽーと福岡の伊都きんぐ、いちご飴!中くらいの奴。ハーフのトッピング。外はカリカリ、中はあまおう!近くのハニー珈琲本店で豆を買ったサービスドリンクとともに。
〝社会を明るくする運動〟

祝うたぁ!博多どんたく4年ぶりに通常開催、“社会を明るくする運動”広報も

祝うたぁ!博多どんたくが4年ぶりに通常開催です。3日には“社会を明るくする運動”ひまわりどんたく隊で歩いてきました。薄曇りでちょうどよい天気でしたが、夕方はちょ...
タイトルとURLをコピーしました