
福岡県八女市の株式会社高橋商店謹製「繁桝」が、さいたま市でも売っていました。
辛口で、すっきりして美味しいです。純米吟醸で、「繁桝」の文字が緑色に光るおしゃれなラベル。
JR大宮駅、ルミネ1階の成城石井で購入しました。このラベルは高橋商店のサイトには載っておらず、成城石井向けのオリジナルらしいです。
グラスは、琉球ガラスではありませんが、沖縄のガラス工芸作家、津波古亜希さんの作品です。薄めでブツブツに個性があって持ちやすい、なかなか使い勝手が良いグラスです。
繁桝(しげます)筑後手造伝統之酒|高橋商店
福岡県筑後の蔵元の技を尽くした酒 繁桝。品質第一、手作り伝統 金賞受賞・大賞受賞
コメント