自宅のテレビとネットがつながらなくなりました。不便。

今日、突然にテレビが映らなくなりました。テレビといっても、実際にはテレビはなくて、ビデオ(ブルーレイレコーダー)にテレビアンテナをつなげて、液晶モニターに映しているだけなのですが。

朝から、別のこと(あつ森)をやっていたので、気づいたのは昼頃です。いつから映らなくなったのかはわかりません。昨夜はパラリンピックの開会式を観ていましたので正常でした。

集合住宅の管理人さんに電話したところ、テレビ用のブレーカーを確認していただきましたが「落ちていないよ」とのこと。私以外に映らなくなったとの通報がないとのことでした(でも入っている世帯があまり多くないのと昼間なので他が映っているのかは不詳)。

テレビアンテナの管理会社を教えていただき、連絡したところ、即日、暗くなってから駆けつけてくれました。室内の壁の端子などをチェックして特段問題ないが電波が来ていないことを確認され、室外の問題としていくつかの可能性を特定されましたが、翌日改めて確認ということになりました。

実はきょう、朝からインターネットが不通になっています。

こちらは妻が、なんだかつながらないと指摘していました。
いろいろ調べるとNTTから送られてきているVDSLルータのLINEが点滅していて、光回線が到達していないようです。

契約しているプロバイダーのサポートに電話したところ、いろいろ試したあと確認して、どうも断線が疑われるのでNTTさんへ引き継ぐとのこと。後に、NTTさんから電話があり、翌日に訪問して現地確認ということになりました。

テレビと、ネットが同日につながらなくなるなんて、今日はなんという日でしょう!たまたま休暇だったから良かったのか悪かったのか?早く回復することを願っています。

ahamoの携帯(iPhone)の方からテザリングすることで、辛うじてネットを使えているのが、不幸中の幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました