吹奏楽コンクールは、支部(ブロック)大会真っ盛りの時期に突入しました。全国大会を残すのみとなりました。
コロナ禍での開催の影響も大きく、県代表となっても支部大会をやむなく辞退する団体が少なからず出ているようです。私が所属していた那覇市民吹奏楽団も辞退となりました。新型コロナの感染拡大が止まない現況から安全を期して、私も九州大会の会場入りはあきらめました。
例年とは異なり、無観客となったり、ネットでライブ中継を見られるようになったりと、開催方式が多様化しています。ネットでのライブ中継は、中学校や高等学校の部のみのところもありますが、職場・一般の部でも行っている(いた)ところがあるようです。
職場・一般の部について、支部(ブロック)大会、全国大会の模様をまとめてみました。もういくつか終わってしまいましたが、これからの支部大会で、有料ライブ配信で聴けるところが少なからずありますし、全国大会も聴けるようなので、都合が合えば申し込んで聴いてみるのもいいですね。
支部大会 職場・一般の部(一覧)
開催日 | 支部 | 会場 | 出演団体 | 開催方法(出演団体のみ入場可は無観客と表示) |
8/8(日) | 北陸 | 金沢歌劇座 | 審査結果 | 入場(当日全席指定、当日券なし)(チケットぴあ) |
8/22(日) | 関西 | 奈良県文化会館 | 審査結果 | 無観客、有料ライブ配信(朝日新聞社) |
8/22(日) | 中国 | 島根県民会館 | 審査結果 | 無観客、有料ライブ配信(チケットぴあ) |
8/22(日) | 四国 | 松山市民会館 | 審査結果 | 無観客、有料ライブ配信(チケットぴあ) |
8/29(日) | 北海道 | 札幌コンサートホールKitara | 審査結果 | 入場(全席指定) |
8/29(日) | 九州 | 宮崎市民文化ホール | 審査結果 | 入場(自由席、当日券のみ) |
9/5(日) | 東北 | やまぎん県民ホール(山形市) | 審査結果 | 無観客、有料ライブ配信(チケットぴあ) |
9/5(日) | 東海 | 静岡市清水文化会館マリナート | 審査結果 | 無観客、音源審査 |
9/11(土) | 東京 | 府中の森芸術劇場(東京都府中市) | 審査結果 | 無観客、有料ライブ配信(朝日新聞社) |
9/12(日) | 西関東 | さいたま市文化センター | 審査結果 | 無観客 |
9/18(土) | 東関東 | ザ・ヒロサワ・シティ会館(水戸市) | 審査結果 | 無観客、有料ライブ配信(朝日新聞社) |
全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部
全日本吹奏楽コンクール、職場・一般の部は、2021年10月31日(日)、レクザムホール(香川県県民ホール)で開催予定です。
前半の部は、9時開場・9時30分開演、後半の部は、14時開演となっています。
有料ライブ配信(朝日新聞社)が行われます。

ライブ配信決定!第69回全日本吹奏楽&第74回全日本合唱コンクール
2年ぶりの開催となる第69回全日本吹奏楽コンクール、第74回全日本合唱コンクールをインターネットでライブ配信します。届け、2年分の思い。仲間と奏でる音楽にのせて...
出演団体と出演順は下のリンクのとおりです。
301 Moved Permanently
コメント