
令和3年7月1日、更生保護の日に、宮古島市を訪れ、座喜味一幸・宮古島市長へ内閣総理大臣メッセージを伝達いたしました。あわせて、大城千代子・宮古島保護区保護司会長から、県知事メッセージが伝達されました。

宮古島市では本来、市役所前で大々的にメッセージ伝達を行ってきていましたが、新型コロナ感染拡大防止のため、前年は行事を小さくして、市長応接室で行うようになりました。
引き続き、大城裕子・宮古島市教育長へ、県教育長メッセージを伝達いたしました。

本年もコロナ禍が続き、緊急事態宣言下でありましたが、各方面とも調整の上で、前年同様に小さい行事として実施しました。宮古島市役所が本年から新庁舎に移り、きれいな建物になっていました。宮古島市教育委員会も前年は城辺(ぐすくべ)庁舎というやや離れたところにありましたが、新庁舎へ統合されていました。

第71回”社会を明るくする運動”内閣総理大臣等メッセージ伝達式
7月1日午後2時より宮古島市総合庁舎の宮古島市長室で那覇保護観察所手塚徹所長が来島し,座喜味一幸市長へ内閣総理大臣メッセージを、宮古保護区保護司会大城千代子会長...
コメント